京都市京セラ美術館 〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町124
京都市美術館 別館 〒606-8342 京都市左京区岡崎最勝寺町13
Google mapでみる
交通アクセスをみる
アクセス情報
SNS
言語切替/Language
テキスト検索
メニューを閉じる
ザ・トライアングル「荒木優光:わたしとゾンビ」アーティストトーク
2020年12月20日
会場[ 講演室 (本館地下1階) ]
平成美術:うたかたと瓦礫(デブリ) 1989–2019
2020年11月24日-2020年11月26日
会場[ オンライン ]
京都の美術 250年の夢 第1部〜第3部 総集編
2020年11月13日-2020年11月14日
会場[ 本館 北回廊1階 | 本館 北回廊2階 ]
ザ・トライアングル「木村翔馬:水中スペック」アーティストトーク
2020年11月3日
会場[ 談話室(本館2F) ]
杉本博司 瑠璃の浄土 関連プログラムナイト・ウィズ・アート2020プログラム
2020年10月3日
会場[ 日本庭園 ]
ラーニング・ツール
2020年8月8日-2020年9月22日
会場[ 本館 中央ホール 総合案内所 ]
杉本博司 瑠璃の浄土関連プログラム
2020年9月13日
会場[ 新館 東山キューブ ]
2020年9月2日
2020年9月1日
会場[ ロームシアター京都 サウスホール ]
京都の美術 250年の夢 第1部 江戸から明治へ:近代への飛躍
2020年5月30日
会場[ 講演室(本館地下1階) ]
京都の美術 250年の夢 第1部 江戸から明治へ:近代への飛躍記念講演会
2020年5月23日
2020年5月9日
2020年5月3日
2020年5月2日
2020年4月25日
2020年4月11日
京都の美術 250年の夢 最初の一歩:コレクションの原点
なぜ、いま、リバイバルなのか?―「最初の一歩」を振り返るにあたって―
2020年4月4日
京都の美術 250年の夢 最初の一歩:コレクションの原点記念講演会
2020年3月28日
次の年
開館時間、料金など、当館の基本情報についてご覧いただけます。
近現代の京都の美術を中心に、日本画・洋画・彫刻・工芸・書・版画など3700点を超える作品を所蔵しています。
当館からのごあいさつや沿革についてご覧いただけます。