Bizミュージアム〈ミュージアム×産業振興〉
ビジネスパーソン向けアート講座〈第3回〉
2026年1月27日
会場[ 講演室(本館地下1階) ]
秋が深まる頃から新年にかけて、アートの世界をより広く、深く知るためのビジネスパーソン向けアート講座を全3回にわたって開催します。
日常生活はもとよりビジネスの世界でも「アート思考」が話題になるなか、アーティストの創造性や美術作品に込められた思いや意味にもっと触れてみたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。このレクチャーシリーズを通して、美術館や、さらに広くアートの世界に一歩踏みだしてみてください。
第3回は、山下有佳子氏をお迎えし、アートの価値について、世界のアート市場の動向に触れながら、資産的価値、文化的価値の両側面からお話しいただきます。
講師:山下有佳子(アートプロデューサー)
基本情報
- 日時
- 2026年1月27日(火)19:00~20:30(18:30受付・開場)
- 会場
- 講演室(本館地下1階)
- 料金
- 無料
- 定員:100名(事前申込制・先着順)
※12月22日(月)正午より、本ページにて申込受付を開始します。
※メンバーシップ優待枠あり(10枠)
講師プロフィール
山下有佳子 Yamashita Yukako

アートプロデューサー、Art Collaboration Kyoto フェアディレクター。1988年に京都で茶道具商を営む家庭に生まれる。慶應義塾大学卒業後、ロンドンのサザビーズ・インスティチュート・オブ・アートにてアートビジネス修士課程を修了。サザビーズジャパンにて現代美術を担当したのち、2017年GINZA SIX内のギャラリー「THE CLUB」のマネージングディレクターに就任。2022年より「Art CollaborationKyoto」フェアディレクター、京都市成長戦略推進アドバイザー(アート市場活性化担当)に就任。

-
令和7年度 文化庁 Innovate Museum事業