第118回⽇展京都展
2025年12月20日-2026年1月17日
会場[ 本館 北回廊1階 | 本館 北回廊2階 | 本館 南回廊2階 | 光の広間 ]
-
⽇本最⼤規模の総合公募展「⽇展」の京都展を今年も開催します。⽇本画、洋画、彫刻、⼯芸美術、書の5部⾨にわたって、全国を巡回する基本作品と京都・滋賀の作家による地元関係作品の計約500点をご覧いただけます。
基本情報
- 会期
- 2025年12⽉20⽇(⼟)〜2026年1⽉17⽇(⼟)
- 時間
- 10:00~18:00(最終入場は17:30まで)
- 会場
- 本館 北回廊1階 | 本館 北回廊2階 | 本館 南回廊2階 | 光の広間
- 休館日
- 月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始(12/28~1/2)
- 観覧料
- 一 般:1,200円(1,000円)
高大生:700円(600円)
中学生以下無料
[ペアチケット(2名分)]
一 般:2,200円
高大生:1,200円
※( )内は20名以上の団体料金。
※ 京都府・滋賀県に在住又は通勤・通学の方で、2026年3月末で18歳以下の方は無料。
※ 京都市内在住の満70歳以上の方(身分証明証の提示が必要)、障害者手帳等を提示の方及びその介護者1名は無料。
●2025年11月4日(火)10時よりチケット販売開始
美術館公式オンラインチケット及びチケット販売窓口(会期中のみ)、チケットぴあ(Pコード:687-359)、ローソンチケット(Lコード:56397)、セブンチケット、CNプレイガイド、イープラスほか主要プレイガイドで販売。
●「成人の日」20歳の方 観覧無料
「令和8年京都市はたちを祝う記念式典」が開催される2026年1月12日(月・祝)は、20歳の方(平成17年4月2日から平成18年4月1日までの間に生まれた方)の観覧料が無料となります。
(本人確認書類等をご提示ください)
- 主催:京都市、京都新聞


