マリー・ローランサンとモード
1920年代パリ、女性たちは羽ばたいた —ココ・シャネル、マドレーヌ・ヴィオネも活躍
2023年4月16日-2023年6月11日
会場[ 本館 北回廊1階 ]
-
1920年代パリ、自由を求めて活躍した女性たちの軌跡をたどる
ふたつの世界大戦に挟まれた1920年代のパリ。それは様々な才能がジャンルを超えて交錯し、豊かな創造性を解き放った場所であり、奇跡のような空間でした。
とりわけ女性たちの活躍には、目を見張るものがありました。ともに1883年に生まれたマリー・ローランサンとココ・シャネルの二人は、大戦後の自由な時代を生きる女性たちの代表ともいえる存在でした。女性的な美をひたすら追求したローランサンと、男性服の素材やスポーツウェアを女性服に取り入れたシャネル。本展では美術とファッションの境界を交差するように生きた二人の活躍を軸に、ポール・ポワレ、ジャン・コクトー、マン・レイ、マドレーヌ・ヴィオネなど、時代を彩った人々との関係にも触れながら、モダンとクラシックが絶妙に融合する両大戦間パリの芸術界を俯瞰します。オランジュリー美術館やマリー・ローランサン美術館※など国内外のコレクションから、約90点のラインナップが一堂に会する貴重な機会です。※マリー・ローランサン美術館
マリー・ローランサンの世界で唯一の専門美術館。1983年~2011年まで長野県蓼科高原で開館。2017年~2019年まで東京・ホテルニューオータニで開館。2019年閉館後、コレクションの公開はされておりません。基本情報
- 会期
- 2023年4月16日(日)~6月11日(日)
- 時間
- 10:00~18:00(最終入場は17:30まで)
- 会場
- 本館 北回廊1階
- 休館日
- 月曜日
- 観覧料
- 一般 2000円(1800円)
大高生 1500円(1300円)
小中生 700円(500円)
*すべて税込
*未就学児は入場無料
*( )内は前売・団体料金、団体は20名以上
*障がい者手帳等を提示の方は本人及び介助者1名まで無料(確認できるものをご提示ください)
*京都市京セラ美術館公式オンラインチケット、本展公式オンラインチケット、当館ミュージアムショップ「ART RECTANGLE KYOTO」、ローソンチケット、チケットぴあ、イープラス、セブンチケット、CNプレイガイド、アソビュー!、京都新聞文化センター、チケットポートなんば店、近鉄駅営業所の各プレイガイドにて販売
●お得なセット券も販売
ペア券(3,200円)、親子ペア券(2,000円)
販売期間:2月14日(火)~4月15日(土)
詳細は「マリー・ローランサンとモード」公式サイトへ
http://www.ktv.jp/event/marie/
●前売チケット発売日 2月14日(火)10:00
●展覧会相互割引
マリー・ローランサン展の観覧券(半券可)をお持ちの方は、跳躍するつくり手たち展、石本正展の観覧料が100円引きになります。
当日分有料観覧券(半券可)をお持ちの方は「コレクションルーム 春期」の観覧料が100円引きになります。
●京都国立近代美術館との相互割引
京都国立近代美術館で開催される対象展覧会の観覧券(半券可)をお持ちの方は、100円引でチケットを購入いただけます。
マリー・ローランサン(1883-1956) Marie Laurencin
パリ生まれ。アカデミー・アンペールで絵画を学ぶ。ピカソやブラックとの交流から、初期にはキュビスムの影響色濃い作風であったが、後に、パステル調の淡い色調と優美なフォルムが特徴の女性的な作風に。エコール・ド・パリ中でもひときわ輝く存在となる。詩人アポリネールとの大恋愛でも知られる。
- 主催:関西テレビ放送、産経新聞社、京都新聞、京都市
- 協力:ヤマト運輸
- 後援:在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本
- 企画協力:美術デザイン研究所
- 監修:[絵画]深谷克典(名古屋市美術館)、[ファッション]成実弘至(京都女子大学)、カトリーヌ・オルメン(フランス文化財専門官、服飾史家)
-
-
パリで花開いたローランサンの世界を、俳優の浦井健治さんがご案内します!
音声ガイド貸出料金:650円
浦井健治(俳優)
2000年俳優デビュー。2004年にはミュージカル『エリザベート』ルドルフ皇太子役へ抜擢され、以降、ミュージカル、ストレートプレイ、映像と数多くの作品に出演。 -
講演会「狂騒の時代とローランサン」
日時:4月16日(日)10:30~11:30(10:00開場)
会場:京都市京セラ美術館講演室(本館地下1階)
講師:吉澤公寿(マリー・ローランサン美術館館長)
参加費:無料(ただし本展観覧券の提示が必要)
マリー・ローランサンの世界最大級のコレクションを管理しているマリー・ローランサン美術館(現在は閉館中)。館長の吉澤公寿さんを講師にお迎えし、マリー・ローランサンの人生と20世紀前半のパリについてご講演いただきます。講演会「1920年代モダンガールとパリモード」
日時:4月22日(土)15:00~16:00(14:30開場)
会場:京都市京セラ美術館講演室(本館地下1階)
講師:成実弘至(京都女子大学教授)、長尾衣里子(京都市京セラ美術館学芸員)、藤本景子(カンテレアナウンサー)
参加費:無料(ただし本展観覧券の提示が必要)
内容:本展ファッションの監修者、成実弘至さんに20世紀前半の女性たちが輝いた服飾史を解説いただきます。ローランサンの絵画は長尾学芸員が解説します。藤本景子アナウンサーが本展の見どころをお二人から聞き出します。