国立ベルリン・エジプト博物館所蔵
古代エジプト展 天地創造の神話
2021年4月17日-2021年6月27日
会場[ 本館 北回廊1階 ]
-
《パレメチュシグのミイラ・マスク》 後50~後100年頃 © Staatliche Museen zu Berlin, Ägyptisches Museum und Papyrussammlung / M. Büsing ロンドンの大英博物館、パリのルーブル美術館などと並ぶ世界有数の総合博物館、ベルリン国立博物館群のエジプト博物館のコレクションの中から選りすぐりの約130点を展示します。
古代エジプト人が信じた「天地創造と終焉の物語」をテーマに、「天地創造と神々の世界」「ファラオと宇宙の秩序」「死後の審判」の3章構成で、知られざる古代エジプトの神話の世界を、貴重な出土品とともに解き明かします。
長さ4メートルを超える『タレメチュエンバステトの「死者の書」』や、装飾が美しい「タイレトカプの人型木棺(外棺)」など100点以上は日本初公開です。《パレメチュシグのミイラ・マスク》 後50~後100年頃 © Staatliche Museen zu Berlin, Ägyptisches Museum und Papyrussammlung / M. Büsing 基本情報
- 会期
- 2021年4月17日(土) ~ 6月27日(日)
- 時間
- 10:00〜18:00
- 会場
- 本館 北回廊1階
-
主催:京都市、ベルリン国立博物館群エジプト博物館、朝日新聞社、関西テレビ放送、東映
-
後援:ドイツ連邦共和国大使館、京都府教育委員会、京都市教育委員会
- 協力:ルフトハンザ カーゴ AG
- 協賛:野崎印刷紙業