村上華岳《阿弥陀》

阿弥陀 1916年

村上華岳 (1888-1939)

作品解説

阿弥陀如来に左右ほぼ対称の脇侍二像が従い、上下に飛天が舞う。法隆寺金堂壁 画等を参考にしながら、説法印を結ぶ阿弥陀如来、立ち姿の脇侍が目の前に迫ってくるような迫力を感じさせる。柔和な像容、彩色、揺らめく描線に艶さえ垣間見せ、個性をきらめかせる。第10回文展特選。

1916年(大正5年)
絹本着色 軸 箱付(波光箱書)
209.2 × 130.8 cm

村上華岳 Murakami Kagaku

大阪市に生まれる。本名武田震一。小学校入学以来神戸花隈の叔母の嫁ぎ先村上家で育った。京都市立美術工芸学校、同絵画専門学校本科、研究科に学ぶ。在学中第2回文展に初入選の後好成績をおさめるも、評価が安定せず文展を離脱、国画創作協会創立に参加する。1923(大正12)年持病悪化により芦屋に転居、1927(昭和2)年花隈の養家に戻り画壇との接触を絶つ。国画創作協会展にも第6回以降出品せず、協会解散後は個展を中心に山の風景,仏画,牡丹の花などを描いた。

一覧にもどる

#京都市京セラ美術館#kyotocitykyoceramuseumofart